経済的自由を目指した投資と日々の記録資産形成ジャーニー
  • プロフィール
  • ホーム
  • 株

株

株
2024年9月19日

ガートナーのハイプ・サイクル:生成AIは「過度な期待のピーク期」

株
2023年11月29日

利上げ停止後の株価の上昇と下落を分けるもの

株
2023年11月28日

ゴールドマン:2024年日本株の展望~日本の株式市場は変革の年になると予測される

株
2023年10月4日

年金+αのインカムの作り方:配当

株
2023年9月19日

円安時のドル建て資産入れ替えは税金に注意

株
2023年9月12日

積立投資にインド株を追加することを検討 ~2

株
2023年9月8日

積立投資にインド株を追加することを検討 ~1

株
2023年8月5日

貯まっている児童手当は駆け込みジュニアNISAと親の新NISA、どちらでの運用が良いか

株
2023年8月3日

ビギナー向け新NISAでのポートフォリオ

株
2023年6月12日

口座種別インデックス商品の選び方

  • 1
  • 2
  • 次
プロフィール
MISA

MISA

第1子出産後、保育園に入れなかったため2011年から投資を開始。3児の母でワンオペ育児中。FXからスタートし徐々に時間を使わずにお金を生んでくれる資産の構築にシフト。インデックス投資、太陽光発電、海外不動産、国内不動産、個別債券、海外保険、FX。マイクロ法人運営。
保有資格:証券外務員1種、米国証券外務員、AFP、宅地建物取引士

FOLLOW

Twitter


金融・投資ランキング
にほんブログ村 投資ブログへ
にほんブログ村

Archives

  • 2024年9月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月

Categories

  • アセットアロケーション
  • ふるさと納税
  • 不動産
  • 住宅ローン
  • 太陽光発電投資
  • 年金・保険・ライフプラン
  • 投資の考え方
  • 書評
  • 株
  • 法人運営
  • 社会
  • 米国投資
  • 英語
  • 銀行
資産形成ジャーニー経済的自由を目指した投資と日々の記録

© 資産形成ジャーニー All rights reserved.