キッズのオンライン英会話スクール体験比較

4 min

10歳の子供用にオンライン英会話スクールを選定中です。私自身は最初に外資系金融機関に就職しましたが、英語は国内での独学とNOVAでの会話練習のみでした。英会話スクールは海外経験が持てなくてもスピーニングやリスニング面で補強してくれます。

初心者キッズの場合、半分英会話、半分英語の授業という感じで「英語で英語のレッスンを受ける」と言った方が近いように感じていますが、今回の選定基準と感想を書きたいと思います。

Kimini、Novakid、DMMを体験

NovakidとKiminiはキッズ向けオンライン英会話スクールのランキングを見た時に上位に入っていたため選びました。Kiminiは学研が運営しており、カリキュラムや教材がしっかりしていることが特徴です。Novakidはゲームアプリがあり、それが気に入って子供が楽しんでやっている、という点で評価されていました。

DMMは大人向けオンライン英会話では大手ですがキッズ向けではなぜかあまりランキングには入っていませんね。私は自分用にはCamblyを使っていますが、Camblyは全員ネイティブの先生である代わりに若干教材が弱い印象で、DMMの教材はオンラインで無料開放されているためCambly等他の英会話スクールの先生方や生徒さんが好んで使われています。特に「デイリーニュース」が人気で私もネタに困った時はここから適当にニュースを選んで使っています。

Camblyは前述のように教材が弱いのである程度ネイティブとのスピーキング力がないと何を言われているのか分からず、完全な初心者だと難しいように思ったので外しました。子供向けを探しているのでコースに乗っていれば自然と進歩していくようにカリキュラムが組まれている方がビギナーが系統立てて英語力を構築していくためには良いように思います。

いくつも体験すると疲れてしまう(親の管理も大変)ので、体験も3つに絞りました。

Novakid:https://www.novakid.jp
Kimini:https://kimini.online
DMM:https://eikaiwa.dmm.com
【参考】Cambly:https://www.cambly.com

Novakid

Novakidの推しであるゲームは、使い方がいまいち分からない間に終わってしまいました。レッスン内容も体験なのでレベルが考慮されていないのか、うちの子には難しく、悪くはないのですが親子ともに「うーん、、、」という感じで終わりました。

レベルのリクエストを行い、ゲームも使い方を慣れてくれば良いのかもしれませんが、体験が1回しかできません。本人もそこまで気に入った訳ではないこと、4歳~12歳までが対象なので後2年で他社に乗り換えが必要なためパスすることにしました。

料金は週2回で12,400円とやや高めです。外資の運営だからでしょうか。

DMM

こちらは教材を選べたので「キッズ英語」の初期段階を選んで事前に初心者であることを伝えました。キーフレーズを歌で覚えたり子どもは楽しんでいるようでした。

体験は2回までですが、日本人の先生とフィリピン人の先生を体験してどちらも良さそうでした。
ただ「キッズ英語」は52レッスンまでしかなく、その次となるとオックスフォード大学出版「Lets Go」という教材になるようです(最初からこちらも選べます)。幼児英語のベストセラー教材のようですが、問題点はこの教材に対応した先生が少なく、自分の都合の良い時間に良さそうな先生の予約を取れない可能性がある点です。

ネイティブコースにするとフィリピン人先生だけでなくネイティブと日本人の先生が加わり選択肢は増えますが、毎日1回コースだと7900円が19880円(税込)に上がります。正直毎日1回はやる時間が取れないと思いますが、その下は週2回のプランなので週のレッスン時間が25分×2回=50分だと少ないため、毎日1回コースで何回分かは放棄するということになるのかなと思います。

フィリピン人先生は発音が多少心配でしたが、何人かレッスンの様子を見たところ、かなり人によります。アクセントが強い先生もいれば割とナチュラル(私は米国英語が一番聞きやすいです)な先生もいるので、先生は選びたいところです。

ここで課題がもう一つ。現在予約中のレッスンが終わらないと次の予約が取れません。人気の先生は2~3日先まで埋まってたりするので、週に3~4回やろうと思ってもお気に入りの先生は取れないかもです。お気に入りの先生の空きスケジュールに合わせて時間をずらすと親側のスケジュール管理が大変になるので悩ましい所です。
ただ、先生ごとに空いているスケジュールが見れるのはプラスポイントです。

子ども本人はDMMを一番気に入りました。

検討中プラン:スタンダードプラン(毎日1レッスン、7900円税込、フィリピン人先生のみ)

Kimini英会話

こちらは前154コースのうち小学生英語は4コースあり、1コースあたり38~47レッスンあります。基本的な単語から表現を学んでいき、途中で復習テストもあるので親がプランを考えなくてもコースに乗っていけばある程度基礎力がついていきそうに見えます。(英会話はアウトプット中心なので単語のインプットや文法を日本語で正確に学ぶ場は別途合った方が良さそうです)

またそのコースがあっても他にコースがたくさんあるので教材で困ることはなさそうです。

加えて、日本語での予習動画があり、その日学ぶ表現や文法があり、私はこれを高く評価しています。レッスンで突然新しい表現を言われても分からなかったりするので、事前に表現をインプットしておき授業でアウトプットすると練習効果が上がるのは自身で体験済みです。

ただそれ故内容が真面目な、授業寄りの雰囲気でそのため子ども本人はDMMの方がより楽しく感じたようです。

マイナスポイントは先生ごとのスケジュールが見れないことですね。お気に入りの先生がいても個別の先生のスケジュールが見れないので、自分の都合の良い時間に空いている先生の中から選ぶことになります。特定の先生と継続して学ぶということは難しそうです。

フィリピン人先生の質はDMMとKiminiはどちらも同程度に感じます。
ネイティブの先生のレッスンはなさそうで、毎日1レッスンより少ないものはDMM同様に月8回になります。

検討中プラン:スタンダードPlusプラン(毎日1レッスン7,480円税込、フィリピン人先生のみ)

DMMの後にKiminiに移行になりそう

本人と相談したところ、DMMの方が良いということだったので、こちらになりそうです。母としてはKiminiの方が良さそうな気はしますが、本人が楽しくできることを優先しようと思います。
DMMのキッズコースが終わって、Let’s Goで内容や予約の取りやすさともにスムーズであればそのまま継続かもしれませんし、逆に体系的な積み上げができにくかったり、予約の面で苦労があるならKiminiに移行するかと思います。

しばらくやってみてどうだったか、またアップデートしたいと思います。

MISA

MISA

第1子出産後、保育園に入れなかったため2011年から投資を開始。3児の母でワンオペ育児中。FXからスタートし徐々に時間を使わずにお金を生んでくれる資産の構築にシフト。インデックス投資、太陽光発電、海外不動産、国内不動産、個別債券、海外保険、FX。マイクロ法人運営。
保有資格:証券外務員1種、米国証券外務員、AFP、宅地建物取引士

FOLLOW

カテゴリー:

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です